GAOニシカワ イラスト展示 最新情報

次は神奈川・座間のリバティで展示!
イラストレーター GAOニシカワのアートツアー2025、最新情報をご案内します。

<開催中>
2025年4月23日(水)〜6月30日(月)
バイカーズパラダイス南箱根(静岡・田方郡)
ターンパイク箱根、芦ノ湖スカイライン、湯河原パークウェイなど風光明媚なツーリング・ドライブコースからアクセスできる人気のカフェ「バイカーズパラダイス」で、GAOニシカワのイラスト展示開催中です。4月26日(土)〜27日(日)は現場に常駐、イラスト制作実演を実施しました。
今後のGAOニシカワの駐在スケジュールはSNSなどで発信します。
※「バイカーズパラダイス」は入店時に施設維持協力費として一人500円がかかります。
バイカーズパラダイス南箱根
静岡県田方郡函南町桑原1348-2
営業時間:平日 9:00~17:00/土日祝 8:00~17:00

https://www.bipa.jp/

<まもなく開催!>
2025年5月10日(土)~11日(日)

ハーレーダビッドソン ジャパン主催
BLUE SKY HEAVEN 2025(神奈川県・横浜山下ふ頭)
音楽ライブとハーレーダビッドソンが融合した都市型フェス「ブルースカイヘブン」でイラストを展示。
ゲスト作家として小林崇典を迎えます。重い障がいを負いながら、口にくわえたペンや筆で力強い文字や詩を描く小林崇典の作品を展示。販売やご注文受付も行います。
GAOニシカワは両日常駐。有料イベントです。写真は昨年の模様。詳しくは公式サイトをご参照。
イベント公式サイト:
https://blueskyheaven.jp/

<今後の展示>

2025年5月17日(土)~18日(日)
FourSpeed Leathers(長野県・安曇野市)
レザージャケット職人 須山哲也さんの「フォースピード」。その工房兼ショールームで「ウィークエンドマーケット」を開催。GAOニシカワも常駐、展示・販売とイラスト制作実演やります。
「ダイナオガレージファクトリー」の大石博和さん、「オートバイブックス」の武田宗徳さん、水戸のミニカーショップ「リトルレガード」加藤優一さんも参加決定!
またアーティスト小林崇典の作品展示も決定。重い障がいを負いながら、口にくわえたペンや筆で力強い文字や詩を描く小林崇典の作品を展示。販売やご注文受付も行います。
場所:
フォースピード
長野県安曇野市明科七貴5892 川口商店内
0263-87-6435
https://www.facebook.com/fourspeed.leather.jacket/

2025年6月4日(水)~17日(火)
近鉄百貨店本店(大阪・あべのハルカス)
レザープロダクツのメーカー『モルフォ』のポップアップショップに参加。
「ルート66 100周年記念」アートツアーとしてGAOニシカワをはじめ、増井貴光、塚田富芳、よしおか和の作品を展示販売。
GAOニシカワは7~8日(土日)、現場に駐在します。
場所:
近鉄百貨店本店
7F紳士用品売り場/モノラウンジ
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43(あべのハルカス)
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/



2025年6月11日(水)~24日(火)
伊勢丹 立川店(東京・立川市)
レザープロダクツのメーカー『モルフォ』のポップアップショップに参加。
「ルート66 100周年記念」アートツアーとしてGAOニシカワをはじめ、増井貴光、塚田富芳、よしおか和の作品を展示販売。GAOは期間中の土日(14&15日/21&22日)、現場に駐在予定。
場所:
伊勢丹 立川店
5F紳士用品売り場/ファーレ側モール
東京都立川市曙町2-5-1
https://www.mistore.jp/store/tachikawa.html






<これまでの展示>


1月15日(水)〜21日(火)
阪急メンズ 大阪(大阪市・北区)
大阪府大阪市北区角田町7番10号
1F メインステージで開催の"Schott ポップアップストア"に参加。
ニューヨーク生まれのレザージャケットブランド "ショット"と大阪・アメ村のセレクトショップ "American Aannabe"のコラボアイテムにGAOニシカワがイラストを提供。当該製品をお披露目、販売しました。
18日と19日の土日はGAOニシカワが会場でイラスト制作実演も行いました。

2025年4月4日(金)~4月6日(日)
POP FIRE TOWN(千葉県・長生郡白子町)
九十九里浜の近くに建つガレージ付き宿泊施設「ポップ・ファイヤー・タウン」で展示イベントを開催しました。
開催日時:
2025年4月4日(金)~6日(日)
開催場所:
ポップ・ファイヤー・タウン
千葉県長生郡白子町古所3373-7
https://popfire.jp/pages/popfire-town
ゲストは、バイク系インフルエンサーでボンネビルにバイクで挑戦する黒木伴井さん。

一緒に「ルート66 100周年記念」アートツアーとして展示をしてくれたのは
増井貴光(Taka.Masui/写真家)
塚田富芳(Tomi Tsukada/イラストレーター)
よしおか和(Kaz Yoshioka/写真家)
※彼らとは今後も「ルート66 100周年記念」アートツアーを展開予定。
詳しくはこちらをご参照ください。


2025年4月15日(火)~20日(日)
Rider's Base Riberty(神奈川県・座間市)
国道246号線上り線沿いのライダースカフェ「リバティ」で展示しました。ここでのイラスト展示は4回目です。会期中の4月19日と20日の土日はGAOニシカワが常駐、イラスト制作実演やりました。
ゲストアーティスト小林崇典を迎えました。
小林崇典は1975年生まれ。群馬県安中市在住のハーレーダビッドソンを愛するアーティスト。2003年、徒歩で帰宅中に事故に遭い重い障がいを負います。
絶望の淵から彼を救ったのは仲間の言葉であり、口にくわえたペンや筆で文字や詩を描くことでした。人生観、仲間や家族への想いを力強い文字にのせて描き、そこに込められた暖かいメッセージが人の心を動かしています。そして反響は次の作品づくりの原動力、モチベーションになるといいます。「だからたくさんの人に自分の作品を見て欲しいのです。」との思いに共感、リバティ代表 河野さんのご協力のもと、今回初めてのコラボレーションが実現しました。新作7点を展示。ご注文受付も実施しました。
場所:ライダース・ベース・リバティ
神奈川県座間市西栗原2-12-8
046-244-3565
https://happy-r.co.jp/

Related article

関連記事